NEW(すべて)
広島県内 愛媛県内 その他の地域
愛媛県訪問店リスト
愛媛県 フランス料理・イタリア料理店等リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1回だけ訪問
(仏…フランス料理 伊…イタリア料理 洋…洋食一般 鉄…鉄板料理 西…スペイン料理)
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市北条 | フレンチ ザ・ニッタズ | 海外大使館勤務の経歴 | ★★★ |
松山市北条 | 仏フレンチシェ・タチバナ | 世界大会銀メダルの実績 | ★★ |
松山市道後鶯谷 | イタリア料理マリアージュガーデン | 紅茶(マルコポーロ)お勧め | ★ |
松山市道後鶯谷町 | フレンチ キングオブダイニング | クラシックな仏蘭西料理 | ★★ |
松山市鶯谷町 | 洋食 ぎやまんカフェ | 高知のミノル氏も関係 | ★ |
松山市道後町 | フレンチ エルミタージュ道後 | 女性に受けそう | ★ |
松山市道後 | イタリア料理バール・コーヴァ | 一人でも気軽に入れる | ★ |
松山市湯渡町 | 洋食 ランプ亭 | 昔ながらの洋食屋 | ★★ |
松山市湯之町 | フレンチ ふなや 葵苔 | スイートルームで食事 | ★★ |
松山市湯の町 | イタリア料理イル・ポジターノ | オーベルジュ道後内 | ★ |
松山市祝谷 | 洋食 土に水に風に | バイキングスタイル | ★ |
松山市祝谷 | 洋食 くぬぎ | 2100円のランチは豪華 | ★ |
松山市白水台 | フレンチ グリーンカーメル | デートコースに最適か? | ★★ |
松山市白水台 | フレンチ フェアラメゾン | アスパラガスのポタージュ | ★★ |
松山市大街道 | 洋食 ハーフノート | 心遣い細やか | ★ |
松山市大街道 | イタリア料理 オステリアイルサーレ | ランチは1種類 女性向き | ★ |
松山市大街道 | フレンチ グリルドフランス | 伊予鉄会館4F | ★ |
松山市大街道 | イタリア料理 ラピ | シンプルで居心地のいい | ★ |
松山市大街道 | イタリア料理 リストランテ ミカニア | 白基調のオシャレな空間 | ★ |
松山市大街道 | フレンチ グリルドフランス | 伊予鉄会館4F | ★ |
松山市大街道 | 洋食 ビッグ・ベン | 昔ながらの洋食屋 | ★ |
松山市大街道 | 洋食 アヴィニオン | 閉店 | ★ |
松山市大街道 | フレンチ サンマロ | CPが高い | ★ |
松山市大街道 | フレンチ グランジュテ | 静かな店内 | ★★ |
松山市大街道 | イタリア料理 ダ・ボチャーノ | 本格的なピザ釜設置 | ★ |
松山市一番町 | 洋食 サロンレストラン | 三越内 | ★ |
松山市一番町 | イタリア料理 フォルトゥーナ | クロワッサン風ピザがお勧 | ★ |
松山市一番町 | 洋食 アダージョ | 質・量ではやや高いかも? | ★ |
松山市二番町 | 洋食 アクワラングIMURA | いい肉を提供 | ★★ |
松山市二番町 | 洋 ポコ | カフェが中心? | ★ |
松山市二番町 | イタリア料理 ラディーチェ | 店名覚えにくい | ★ |
松山市二番町 | イタリア料理 シシリー | 松山では老舗の一つ | ★ |
松山市二番町 | 洋食 イタリア軒 | 松山では老舗の洋食屋 | ★ |
松山市二番町 | 洋食 まる山のはなれ | 夜は居酒屋 | ★ |
松山市二番町 | イタリア料理 ロコ | ランチにはハンバーグも | ★ |
松山市三番町 | フレンチ かどた | 金メダル超一流のシェフ | ★★ |
松山市三番町 | フレンチ 西屋 | 安定した料理 | ★★ |
松山市三番町 | イタリア料理 トラットリア・ビオラ | 3種のランチ | ★★ |
松山市三番町 | 洋食 遼馬亭 | 和食に近い 男性向き? | ★ |
松山市三番町 | イタリア料理 ブランベック | 繁華街だが駐車場があり | ★ |
松山市三番町 | フレンチ プチスリーズエヒメ | 手を加えた料理 | ★ |
松山市三番町 | 伊 ブラッスリートゥラページュ | ちょっとオシャレなランチ | ★ |
松山市三番町 | フレンチ コートダジュール | 手をかけた本格的フレンチ | ★ |
松山市三番町 | フレンチ Koji(コージ) | 場所移転 桜秋桜と兄弟 | ★ |
松山市三番町 | イタリア料理 パストジータ | 丁寧な料理 | ★ |
松山市三番町 | イタリア料理 ベジキン | 生野菜がたっぷり食せる | ★ |
松山市三番町 | フレンチ きゅう | ランチは洋食のイメージ | ★ |
松山市湊町 | 洋食 ビストロラングドシャ | フランスの食堂風 | ★ |
松山市湊町 | フレンチ かどや | 酸味強め 女性に人気 | ★ |
松山市花園町 | フレンチ カフェ&ビストロカバレ | 店内はアンティーク調 | ★ |
松山市古川西 | イタリア料理 パスタココ・ピッコロ | CPが高い | ★★★ |
松山市古川西 | 洋食 YANO屋(やのや) | 丁寧な仕事 | ★ |
松山市古川北 | イタリア料理 トスカーナの休日 | 開店以来ずっと大繁盛店 | ★★ |
松山市朝生田町 | イタリア料理 イタリフェ | シンプルで上品な味付け | ★ |
松山市朝生田町 | イタリア料理 ナトゥーレナトゥーラ | あのマルブンの系列 | ★ |
松山市朝生田町 | イタリア料理 はこ | 女性に人気 | ★ |
松山市朝生田町 | 洋食 日記館 | ピザもある | ★★ |
松山市朝生田町 | イタリア料 まるぶん | 愛媛で有名なイタリア店 | ★★ |
松山市立花 | 洋食 ストロベリーキャンドル | 優しい味付け | ★★ |
松山市空港通り | 洋食 メルシー | 洋食に和食を取り入れ | ★★ |
松山市空港通り | イタリア料理 ケンシノザワ | やや濃い目の味付け | ★ |
松山市空港通り | 洋食 菜の花 | 個室風バイキング | ★ |
松山市空港通 | イタリア料理 フォンターナ | クラシックなイタリア料理 | ★ |
松山市喜与町 | フレンチ アペロ | CPが優れている | ★ |
松山市千舟町 | 洋食 ラセーラ | ラザーニャがお勧め | ★ |
松山市千舟町 | イタリア料理 イルベヴィトーレ | 前菜が8種の豪華さ | ★ |
松山市千舟町 | イタリア料 バールマツダ | 正式には名前のないお店 | ★ |
松山市久万ノ台 | 洋食 ごちそうさま | ハンバーグがジャンボ | ★ |
松山市東石井 | フレンチ しゅのんそう | スタッフは女性だけ | ★★ |
松山市土居田町 | 洋食 樹理絵水族館 | 昔ながらの洋食屋 | ★ |
松山市土居町 | イタリア料理 ウインドベル | 洋風カレーもある | ★★ |
松山市平井町 | 洋食 サエラ | ボリューム満点 | ★ |
松山市南土居町 | 洋 ちゃのは | 女性に人気 | ★★ |
松山市堀江町 | イタリア料理 アルボルテ | 小さいがオシャレなお店 | ★ |
松山市南高井町 | イタリア料理 ピッツァリアマルブン | 本格釜で焼くピザ | ★★ |
松山市樽味 | 洋食 キートン | 町の洋食屋 | ★★ |
松山市樽味 | フレンチ ビストロ横濱 | ネタからするとやや高い | ★ |
松山市樽味 | フレンチ アシェットブラン | 腕の確かな料理人銀メダル | ★★ |
松山市樽味 | フレンチ イグレック | 閉店 | ★★ |
松山市森松町 | フレンチ アシェットブラン | 本格的な仏蘭西料理人 | ★★ |
松山市今在家 | 洋食 アムール | 気まぐれランチは豪華 | ★★ |
松山市富久町 | 洋食 ファミーユ | 腕の確かなシェフ | ★★ |
松山市束本 | 洋食 キッチン・シノア | ハンバーグが人気 | ★ |
松山市南江戸 | フレンチ シャトーリヨン | 桃の冷製スープが印象的 | ★★ |
松山市三町 | 洋食 タイムトンネル | 昭和を感じさせる懐かしさ | ★★ |
松山市西石井 | 洋食 キックオフ | 大食いには量が少ないかも | ★ |
松山市越智町 | イタリア料理 アルボーレ | メインディシュ選択バイキング | ★ |
松山市来住町 | 洋食 たヴぇるね | 日替わりは激安 | ★ |
松山市堀江町 | イタリア料理 ポレポレ | ボリュームたっぷり | ★ |
松山市天山 | イタリア料理 キャンティ | 男性客も行きやすい | ★ |
松山市天山 | イタリア料理 伊太めし屋 | アサリが一杯のペスカトーレ | ★ |
松山市余戸南 | 洋食 ローズハウス | バイキング | ★★ |
松山市南江戸 | 洋食 ラピュタガーデン | 閉店 | ★ |
松山市高野町 | 洋 でんぷん | 電車を店舗に | ★★ |
松山市畑寺 | イタリア料理 ジジ | チーズの合うペスカトーレ | ★★ |
松山市北久米町 | 洋食 バンケットハウスマーサ | 国道沿いだが中は異空間 | ★ |
松山市北久米 | イタリア料理 バル・コーノ | 大繁盛店 料理はすばやい | ★ |
松山市北久米町 | フレンチ ルトワルージュ | 一流のシェフ | ★★ |
松山市南久米 | イタリア料理 フェデリコ | 小さいがオシャレな空間 | ★ |
松山市梅津寺 | イタリア料理 ブエナビスタ | 若い人のデートに | ★ |
松山市安城寺 | 洋食 プチ・ビアン | 移転 さえらに名称も変更 | ★ |
松山市勝山町 | 鉄板料理 てっちん | 鹿児島黒毛牛 | ★★ |
松山市東垣生町 | 洋食 田舎っぺ | 閉店 | ★ |
松山市湊町 | 洋食 ジャックと豆の木 | 昔ながらの洋食屋 | ★ |
松山市湊町 | フレンチ かどや(kadoya) | 昼はカフェのイメージ | ★ |
松山市末広町 | イタリア料理 とまりぎ | 私駅裏の隠れ家的 | ★ |
松山市浅海原 | 洋食 アイビーハウス | カレー専門店? | ★ |
松山市木屋町 | イタリア料理 ラ・マードレ | 松山でイタリア料理の老舗 | ★ |
松山市朝生田町 | 洋食 インディーズカシマシ | 洋菓子が中心 | ★ |
松山市鷹子町 | 洋食 ジアン | 新しい料理にチャレンジ | ★ |
松山市南堀端 | フレンチ アミティエプロバンス | 庶民的な仏蘭西料理 | ★★ |
松山市南堀端町 | 洋食 ルミエール | 東京第一ホテル内 | ★ |
松山市南梅本町 | イタリア料理 ポンタポンタ | フジグラン重信内 | ★ |
松山市来住町 | フレンチ ホワイトコック増田 | 閉店 | ★★ |
松山市問屋町 | 洋食 レンガ屋 | ハンバーグが人気? | ★★ |
松山市南吉田町 | フレンチ 樹庭 | 広い庭 京料理風 | ★★ |
松山市藤原町 | フレンチ テロワール | 松山では老舗か | ★ |
松山市住吉町 | イタリア料理 フロア | ローマ風ピザ | ★ |
松山市小川甲 | フレンチ 桜秋桜 | 百恵ちゃんの絵がある | ★★ |
松山市歩行町 | 洋(和)食 レコルト | 国際ホテル内 | ★ |
松山市東野 | 洋食 ワンダーグリル | ハンバーグ・ステーキ専門店 | ★★ |
松山市福音寺 | フレンチ シェ・タカ | 2014年のオープン | ★ |
松山市千舟町 | 洋食 チルコロ | カレー、ハンバーグ、ステーキ専門 | ★ |
松山市針田 | イタリア料理 イル・モンテ | ランチは激安 | ★★ |
松山市鷹ノ子町 | 洋食 スプレ | 鷹ノ子温泉ホテル内 | ★★ |
松山市山越 | イタリア料理 キッチンリーハヴォ | 桃のシフォンケーキ | ★ |
松山市木屋町 | フレンチ ルパジュウィール | 正式名オノンドゥが前に | ★ |
松山市南堀端 | 洋食 ルミエール | 東京第一ホテル内 | ★★ |
松山市東雲町 | イタリアン 坂の上のレストラン | ラスカス 時間的余裕必要 | ★ |
東温市志津川 | 洋食 ベディクロッカー | アメリカンレストラン風 | ★ |
東温市野田 | 洋食 ゴダイ | シンプルだがオシャレ | ★ |
東温市喜多方 | イタリア料理 オットー | 気配りのシェフと店員 | ★★ |
東温市志津川 | イタリア料理 ナポリっ子 | 本格的石釜で焼くピザ | ★★ |
東温市北野田 | イタリア料理 ペッティロッソ | 一軒家のイタリア料理 | ★★ |
東温市牛渕 | イタリア料理 ロカンダデルクオーレ | 究極の隠れ家的 | ★ |
東温市南方 | イタリア料理 フィレンツェ | 大人気店 | ★ |
東温市西岡 | イタリア料理 カルペディアム | 2015年にできたお店 | ★★ |
東温市下林甲 | フレンチ マニフィーク | 2016年にオープン人気店 | ★★ |
今治市拝志 | スペイン料理 エスパーニャ・ミロ | 客層は広い | ★ |
今治市大正町 | フレンチ シャンドーレ | メロンスープがお勧め | ★ |
今治市延喜甲 | イタリア料理 サリーレアーリー | メインを決めるバイキング | ★ |
今治市馬越町 | フレンチ ビストロ ヒマル | 住宅街のオシャレなお店 | ★ |
今治市湊町 | フレンチ さざなみ | ロケーションもCPも良い | ★ |
今治市松本町 | フレンチ メルキュール | 小さいお店 人気店 | ★ |
西条市周布 | 洋食 アルバトロス | 地域の大人気店 | ★ |
喜多郡内子町 | フレンチ オーベルジュ内子 | 温泉もついている | ★★★ |
喜多郡内子町 | 洋食 レストラン | 道の駅内 横にからり橋 | ★ |
喜多郡内子町 | フレンチ レストラン タカマツ | 本格的フランス料理 | ★ |
伊予郡砥部町 | イタリア料理 ボーノ | ハーブがたっぷり | ★★ |
伊予郡砥部町 | イタリア料理 ひろたの森 | 自然豊かな風景 | ★★ |
伊予郡砥部町 | フレンチ オーベルジュ砥部 | 店内は高級感がある | ★★ |
伊予郡松前町 | イタリア料理 ピッツァレア | 昼は女性客で賑わう | ★ |
伊予郡松前町 | 洋食 ジャカッセ | ヘップバーンの写真 | ★ |
伊予郡砥部町 | 洋食 夢 | 魚屋さんが開いたお店 | ★ |
伊予郡砥部町 | 洋食 和ビストロきむら | 和と洋を合わせた料理 | ★ |
伊予郡砥部町 | イタリア料理ピッツェリア39 | ピザ専門店 | ★ |
伊予市中山町 | 洋食 花の森ホテル | 和洋を取り入れた料理 | ★★★ |
伊予市双海町 | 洋食 ラ・メール | 有名な夕焼け小焼けロード | ★★ |
伊予市下三谷 | 洋食 レストラン五色 | ウェルビア伊予内 | ★★ |
伊予市市場 | イタリア料理 キッチンイチニチ | 中年女性に人気 | ★★ |
伊予市下吾川 | 洋食 高坂 | 客層は広い | ★★ |
伊予市下吾川 | 洋食 イルデパン | ログハウスのお店 | ★ |
伊予市大平 | 洋 アイドル | 落ち着いた店内接客もいい | ★★ |
上浮穴郡久万高原 | 洋食 こもれび | 小鳥の囀りを聞きながら | ★★ |
上浮穴郡久万高原 | 洋食 キッチンスプーン | まさしく究極の立地安らぎ感 | ★ |
上浮穴郡久万高原 | 洋食 道の駅さんさん | バイキング | ★ |
大洲市新谷乙 | イタリア料理 プッピーレ | ピザパイがお勧め | ★ |
大洲市平野町 | 洋食 比来野(ひらの) | 海老・コロッケがお勧め | ★ |
愛媛県 和食料理屋リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
(会−会席・懐石料理 和…一般的な和食 郷…郷土料理 家…家庭料理)
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市祝谷 | 会席料理 創壽庵やまのべ | 日本料理の繊細さ | ★★★ |
松山市祝谷 | 会席r料理 小椋 | 予約なしでも懐石料理が | ★★ |
松山市千舟町 | 和食 みよし | 中年女性に人気 | ★★ |
松山市千舟町 | 和食 回向 | 串揚げ専門店 | ★ |
松山市東野 | 和食 季菜 | カフェの雰囲気 | ★ |
松山市立花 | 和食 ふる田 | 寿司もある | ★★ |
松山市朝生田 | 和食 かつ花 | 豚カツ屋 | ★★★ |
松山市水泥町 | 和食 食慈屋 てんま | 洋食のメニューもある | ★★ |
松山市中西外 | 和食 よしだ屋 | 気軽に入れるお店 | ★ |
松山市喜与町 | 和食 新崎 | 落ち着いたお店接客がいい | ★★ |
松山市大街道 | 会席料理 はまさく | 伝統のあるお店 | ★★ |
松山市大街道 | 和食 かどや | 宇和島に本店を持つ鯛めし | ★ |
松山市大街道 | 和食 出雲屋 | 100年を越える老舗 | ★ |
松山市大街道 | 和食 たきざわ | 地元の人に人気 | ★ |
松山市一番町 | 和食 かし月 | マグロ専門店 | ★ |
松山市一番町 | 和食 三鶴 | フグ・オコゼコースもある | ★ |
松山市一番町 | 和食 桃季花 | 秋山兄弟の愛した味 | ★★ |
松山市一番町 | 和食 宇和海 | 三番町の宇和海と同じ系列 | ★ |
松山市一番町 | 和食 トントン | 豚カツ専門店 手ごろな価格 | ★ |
松山市二番町 | 和食 吉 | 今は移転 | ★★ |
松山市二番町 | 和食 たにた | ランチは安い | ★ |
松山市二番町 | 和食 川島 | 清酒十四代がある | ★ |
松山市二番町 | 会席料理 きよみず | 松山で有名なお店 | ★★★ |
松山市二番町 | 和食 八久茂 | ランチは安い | ★★ |
松山市二番町 | 和食 油屋 | 閉店 | ★★ |
松山市二番町 | 和食 辻井 | ランチは安い | ★★ |
松山市二番町 | 和食 川瀬見 | 洋食も取り入れている | ★ |
松山市二番町 | 和食 銀次郎 | 有名なお店である | ★ |
松山市二番町 | 和食 蟹翔 | 196号線の店舗も | ★★ |
松山市二番町 | 和食 旬膳 まる山 | ランチのCPは極めて高い | ★ |
松山市三番町 | 和食 風流 | 男性にも人気 | ★ |
松山市三番町 | 郷土料理 十五万石 | 松山では老舗の一つ | ★★ |
松山市三番町 | 和食 棗(なつめ) | 鯛茶漬けがお勧め | ★ |
松山市三番町 | 和食 棗 | 道後の夢蔵の姉妹店 | ★ |
松山市三番町 | 和食 豆腐本店 | 閉店 | ★ |
松山市三番町 | 郷土料理 五志喜 | 松山を代表する郷土料理 | ★★ |
松山市三番町 | 和食 宇和海 | 宇和島鯛めしがお勧め | ★ |
松山市三番町 | 和食 楽庵 | 広島にも系列店? | ★ |
松山市湊町 | 和食 活よし | まつちかタウン | ★★ |
松山市湊町 | 和食 黒潮亭 | まつちかタウン | ★ |
松山市湊町 | 和食 槇(まき) | 鯛塩ラーメンもある | ★ |
松山市高井 | 和食 水の音 | 中年女性に人気 | ★★ |
松山市西長戸町 | 和食 おかもと | 小さいお店だがネタはいい | ★★★ |
松山市生石町 | 和食 梅の花 | 豆腐料理 | ★★ |
松山市久米窪田 | 和食 かつれつ亭 | しのび揚げはさっぱり味 | ★★★ |
松山市北久米 | 和食 かつや | 全国的な豚カツチェーン | ★ |
松山市喜与町 | 和食 空我 | 若い女性好みのオシャレ空間 | ★ |
松山市朝生田町 | 和食 墨彩庵 | オシャレな空間 | ★ |
松山市朝生田町 | 和食 かどや半兵衛 | 宇和島から直送が売り | ★★ |
松山市朝生田町 | 和食 かどや半兵衛 | 三段重ねのランチも | ★ |
松山市西垣生町 | 和食 むらかみ | かなりな老舗 | ★★ |
松山市古三津 | 和食 河庄 | 和風ファミレスの雰囲気 | ★ |
松山市空港通 | 和食 かし月 | マグロ専門店 | ★★ |
松山市東野 | 和食 あじ彩 | 女性に大人気 | ★★ |
松山市古川西 | 和食 かつ彩 市の家 | 豚カツ屋 閉店 | ★★ |
松山市北条 | 和食 海鮮北斗 | 松山では有名店の一つ | ★★ |
松山市北条 | 和食 磯之河 | 和風ファミレスの雰囲気 | ★ |
松山市北条 | 和食 コスタ デ ソル | 温泉施設内 | ★ |
松山市北条 | 和食 かじや | 鯛飯が知られている | ★ |
松山市北条? | 和食 和屋 漁師三代 | 漁師さんが開いたお店 | ★★ |
松山市小川 | 和食 海鮮北斗 | 松山で有名な和食店の一つ | ★★ |
松山市古川北 | 和食 源八 | メニューが豊富 | ★★ |
松山市古川北 | 和食 さくさく亭 | 豚カツ屋 | ★ |
松山市古川北 | 和食 季の屋 | 豚カツ屋 閉店 | ★★ |
松山市古川北 | 和食 八百金 | 昼の定食はCPが優れている | ★★ |
松山市古川北 | 会席料理 小宮 | 予約が必要 | ★★ |
松山市古川北 | 和食 ぶり屋 | ぶり専門店 | ★★ |
松山市古川北 | 和食 はるたけ | 仕出しもやっている | ★★ |
松山市御幸 | 和食 濱商 | ランチは安い | ★★ |
松山市歩行町 | 和食 若菜 | 上品な薄味 やや量が少 | ★★ |
松山市歩行町 | 和食 いづみ | 南予風の鯛めしがお勧め | ★ |
松山市歩行町 | 会席料理 緒方 | 秋山兄弟生家の隣 | ★★ |
松山市歩行町 | 和食 吉長 | 国際ホテル内 | ★ |
松山市歩行町 | 会席料理 味楽 | イセエビ専門店 閉店 | ★★ |
松山市高尾田 | 和食 旨希亭 | 豚カツ屋 | ★ |
松山市大手町 | 和食 さわふく | ホテル内 | ★ |
松山市山越 | 和食 虎石 | オシャレな店内 | ★★ |
松山市祇園町 | 和食 志水 | 蟹料理 | ★ |
松山市奥道後 | 会席料理 三軒茶屋 | 東京の有名料亭を移動 | ★ |
松山市東石井 | 和食 北斗七星 | 和風ファミレス | ★★ |
松山市東野 | 和食 彗月 | CPは良い | ★ |
松山市観光港前 | 家庭料理 小富士 | 旅館 | ★★ |
松山市石手 | 会席料理 栴檀 | 割烹旅館 予約必要 | ★ |
松山市三津 | 和食 鯛めしや | 鯛飯専門 | ★★ |
松山市千舟町 | 和食 遊食 mei彩 | 上品な甘さ | ★ |
松山市勝山町 | 和食 春の丘 | CPは優れている | ★★ |
松山市勝山町 | 会席料理 鬼平 | 昼は激安定食430円で豪華 | ★★ |
松山市北斎院町 | 会席料理 花こころ | ランチは1種類? | ★ |
松山市東石井 | 和食 やまや | 二番町に移転 | ★★ |
松山市東石井 | 和食 北斗七星 | 熟年に人気 | ★★ |
松山市来住 | 和食 飯台 | 2100円で豪華なランチ | ★★ |
松山市安城寺 | 和食 楓 | 独特の雰囲気 | ★★ |
松山市湊町 | 和食 活よし | 松地下 | ★★ |
松山市松の木 | 和食 和食彩 しん | うなぎ・天ぷら専門店 | ★ |
松山市水泥 | 和食 アミティ | 貝類専門店 | ★ |
松山市今在家 | 会席料理 澤田 | 丁寧な料理 | ★★ |
松山市新立 | 和食 てん屋 | 3500円は超豪華 | ★ |
松山市道後 | 和食 おいでん家 | 魚屋が経営しているお店 | ★ |
松山市道後 | 和食 葵苔 | ふなや | ★★ |
松山市道後 | 会席料理 松風 | 大和屋本店 | ★★ |
松山市道後 | 会席r表裏 椿亭 | ホテル内 | ★ |
松山市道後 | 和食 にぎたつ会館 | 旅館内 | ★ |
松山市道後 | 会席料理 漱石 | フレンチ風イカの刺身 | ★★ |
松山市道後 | 和食 丸水(がんすい) | 宇和島鯛めしがお勧め | ★ |
松山市道後 | 和食 道後魚武 | ご飯・味噌汁がお代わり可 | ★ |
松山市道後北代 | 和食 きよまる | 豚カツパフェあり | ★★ |
松山市道後北町 | 和食 にきたつ庵 | 酒蔵が経営 | ★★ |
松山市福見川 | 郷土料理 せせらぎ亭 | 釣り堀もある川魚料理 | ★ |
松山市鴨川 | 和食 文殊亭 | 庶民的な和食屋 | ★★ |
松山市竹原 | 会席料理 はな膳 | 静かなお店 | ★★ |
松山市松前町 | 和食 割烹矢野 | 寿司屋? | ★ |
松山市竹原 | 和食 ゆめの野 | 2500円で10種も | ★★ |
松山市北斎院 | 和食 西村 | 予約が必要 | ★★ |
松山市西一万 | 和食 もり川? | うなぎ専門店 | ★ |
松山市森松 | 和食 菊川 | タコ料理 閉店 | ★★★ |
松山市小栗町 | 和食 真砂屋 | 和風ラーメンが人気 | ★★ |
松山市南吉田町 | 会席料理 旬菜亭 八神 | きよみずから独立 | ★ |
松山市平井町 | 和食 りゅうぐう | 民家を改造した隠れ家的 | ★ |
松山市天山 | 和食 ヤツゲ亭 | 居酒屋風 | ★ |
松山市星の丘 | 和食 華のれん | 温泉施設内 | ★ |
松山市溝辺町 | 和食 夢寛歩 | 夢寛歩道後内 | ★★ |
松山市南堀端 | 和食 花のれん | 東京第一ホテル内 | ★ |
伊予市中山町 | 和・洋食 花の森ホテル | CPは優れている 和洋料理 | ★★★ |
伊予市中山町 | 和食 山菜 | 閉店 | ★ |
伊予市中山町 | 和食 遊栗館 | 和風バイキング 栗善哉も | ★★ |
伊予市双海町 | 和食 魚吉 | ゆうやけこやけライン | ★★ |
伊予市双海町 | 和食 仕出し割烹 灘 | クラシックな店内 CP高い | ★ |
伊予市市場 | 和食 味芳 | 常連客が多い | ★ |
伊予市灘 | 洋・和食 ウェルピア伊予 | レストラン五色 | ★★ |
伊予郡砥部町 | 和食 真砂屋 | 松山の和食の老舗 | ★★ |
伊予郡砥部町 | 和食 あこう | メニューは多い | ★ |
伊予郡砥部町 | 和食 希光庵 | 絶好の風景やや量が少ない | ★★ |
伊予郡松前町 | 会席料理会 山崎 | 個室とカウンターもあり | ★★ |
伊予郡砥部町 | 和食 ゆうゆう亭 | 耕庵と同一店舗 | ★ |
伊予郡砥部町 | 会席料理 カメリア | 変幻自在で繊細な料理 | ★ |
伊予郡松前町 | 和食 かつれつ亭 | チェーン店 | ★★ |
伊予市松前町 | 和食 川崎屋 | 80年の伝統 | ★ |
伊予郡松前町 | 和食 鼓響(こきょう) | 籠に入れたオシャレなランチ | ★ |
伊予郡松前町 | 和食 網元 | 1700円で豪華なランチ | ★ |
今治市石井町 | 和食 平翁 | イカの姿造りがお勧め | ★★ |
今治市港町 | 和食 伊予水軍 | 今治で有名なお店 | ★★ |
今治市大西町 | 和食 大潮 | 大衆店 | ★ |
今治市来島 | 和食 PA | 鯛めしセットが人気 | ★ |
西条市樋之口 | 和食 一幸 | 生けす料理 | ★★ |
久万高原町 | 和食 でんこ | うどんなど中心のメニュー | ★ |
喜多郡内子町 | 和食 りんすけ | 内子町で老舗? | ★ |
西予市宇和町 | 和食 野福 | ボリューム満点 | ★ |
南宇和郡愛南町 | 和食 大下 | 民宿 | ★ |
西宇和郡伊方町 | 和食 大岩 | 民宿 昼の食事だけもできる | ★ |
大洲市大洲 | 和食 いづみや | 創業は元禄元年 | ★ |
八幡浜市大谷口 | 和食 郷土料理料亭大倉 | 信じられないCPの高さ | ★ |
愛媛県 天ぷら・寿司屋リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
寿…寿司 回…回転寿司 天…天婦羅
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
愛媛県松山市一番町 | 天ぷら くろす | 本格的な江戸天ぷら専門店 | ★★★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 小椋 | 有名な小椋の系列店 | ★ |
愛媛県松山市二番町 | 回転寿司おたたさん | お昼は回転寿司はなし | ★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 すみもと | しゃりが美味しい | ★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 すし丸 | 政財界にもファンがいる | ★★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 江戸長寿司 | 40年を越える有名老舗 | ★★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 くし秀 | 元プリ野球監督も | ★★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 すし丸本店 | 松山の老舗 | ★★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 小政寿司 | 珍しく水曜日営業 | ★ |
愛媛県松山市二番町 | 寿司 もも太郎 | カウンターだけ 小さな店舗 | ★ |
愛媛県松山市三番町 | 天ぷら なかしま | 天ぷら専門店 | ★★ |
愛媛県松山市三番町 | 寿司 信玄 | アワビが美味しい ワサビも | ★ |
愛媛県松山市大街道 | 寿司 すし徳 | 高級ネタもある | ★ |
愛媛県松山市大街道 | 寿司 一朗 | 人気店 | ★ |
愛媛県松山市湊町 | 寿司 味暦 正生 | バラ寿司がお勧めか | ★ |
愛媛県松山市湊町 | 天ぷら 天きん | うなぎもある | ★ |
愛媛県松山市湊町 | 寿司 三美家 | 海鮮丼がお勧め | ★ |
愛媛県松山市湊町 | 寿司 巴寿司 | 昼には1000円のセットも | ★ |
愛媛県松山市湊町 | 天ぷら 海老屋 | あの中島の別邸 | ★ |
愛媛県松山市港町 | 串揚げ屋 串坊 | 昼は串揚げはない | ★ |
愛媛県松山市東野 | 寿司 笑福 | 職人気質の店主 | ★★ |
愛媛県松山市東野 | 回転寿司 すし水軍 | 回転寿司を越えた回転寿司 | ★★★ |
愛媛県松山市東野? | 回転寿司 くじら丸 | 海鮮丼が人気 | ★ |
愛媛県松山市千舟町 | 天ぷら すぎや | 博多天ぷら 鶏天を提供 | ★ |
愛媛県松山市居相町 | 寿司 若葉 | 昼定食は安い | ★★ |
愛媛県松山市道後湯町 | 寿司 すし丸 | 寿司でなく朝定食を | ★ |
愛媛県松山市垣生 | 寿司 大名寿司 | クラシックなネタの大きさ | ★ |
愛媛県松山市春美町 | 回転寿司しんせんや | 魚の卸業者の直営店 | ★★ |
愛媛県松山市枝松 | 回転寿司 くら寿司 | ネタを小さくして安さを追求 | ★ |
愛媛県松山市立花 | 寿司 旬膳ふるた | オシャレな店内熟年に人気 | ★★ |
愛媛県松山市和泉北 | 回転寿司おんまく寿司 | 愛媛県・広島県に展開 | ★★ |
愛媛県松山市住吉町 | 寿司 伊吹 | 焼き鳥もある | ★ |
愛媛県松山市古川北 | 回転寿司お寿司通り | 納得の料金 | ★★ |
愛媛県松山市高岡 | 寿司 日光寿司 | シャイな店主 | ★★ |
愛媛県松山市春日町 | 寿司 いさみ寿し | 赤出汁が美味しい | ★ |
愛媛県松山市内浜 | 寿司 すし源 | 表示が分かりにくい | ★★ |
愛媛県松山市喜与町 | 寿司 媛寿司 | 穴子がお勧め | ★★ |
愛媛県松山市平井 | 寿司 家族 | フレンドリーな店主 | ★★ |
愛媛県松山市西長戸 | 寿司 おかもと | 一見の客も安心して入れる | ★★★ |
愛媛県松山市大手町 | 寿司 すし松 | 回転寿司にも負けない価格 | ★ |
愛媛県松山市新立 | 寿司 一りん | 寿司と手打ち蕎麦 | ★★ |
愛媛県松山市本町 | 寿司 一心 | 店内は清潔 | ★★ |
愛媛県松山市余土 | 寿司 三玄 | 小イワシの天ぷらがお勧め | ★★ |
愛媛県松山市三津 | 寿司 みゆき寿司 | 漁業関係者も通う寿司屋 | ★ |
愛媛県松山市道後樋又 | 寿司 矢助寿司 | 手ごろに食べられる | ★ |
愛媛県松山市西長戸町 | 寿司 加寿里 | 地元の人たちの支持 | ★★ |
愛媛県松山市北井門 | 寿司 現(うつつ) | トロが美味しい | ★ |
愛媛県松山市東石井 | 寿司 土佐長 | ワラで焼いたカツオのタタキ | ★★ |
愛媛県松山市会津町 | 寿司 ごん太 | 昔ながらの寿司屋 | ★ |
愛媛県松山市三津 | 寿司 次男坊寿司 | 店長が釣った魚も提供 | ★ |
愛媛県松山市富久町 | 寿司 宝すし | 女性の寿司職人 | ★ |
愛媛県松山市松の木 | 寿司 鮮太 | フレンドリーな女将 | ★ |
愛媛県松山市北条 | 寿司 寿司弘 | 良いネタでしかも安い | ★★ |
愛媛県松山市来住 | 寿司 幸楽 | かなりの老舗? | ★ |
愛媛県松山市和泉北 | 回転寿司 粋や | 1ランク上の回転すし | ★★ |
愛媛県松山市空港通 | 寿司 いしかわ | 手軽に食べられる | ★★ |
愛媛県松山市生石 | 回転寿司 スシロー | まさに激安 | ★ |
愛媛県松山市鷹ノ子町 | 回転寿司はま寿司 | 全国チェーン 安い | ★ |
愛媛県今治市共栄町 | 寿司 すずめ | 長く愛されているお店 | ★ |
愛媛県新居浜市中須賀 | 寿司 寿司勝 | 水槽に大形アコウが一杯 | ★ |
愛媛県伊予市米湊 | 寿司 いろは | 高級ネタもある | ★ |
愛媛県伊予郡砥部町 | 回転寿司漁師物語 | チェーン店 | ★ |
愛媛県東温市西岡 | 寿司 一文 | 水・木曜日がサービスディ | ★ |
愛媛県 うどん屋 リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
{手打ちでないうどんも入っています)
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市和泉 | うどん こはる | 2012年夏に開店 | ★★ |
松山市会津町 | うどん 多摩屋 | 柔らかくてコシがある | ★★★ |
伊予郡松前町 | うどん 丸衛門 | 農面道路沿い | ★★ |
松山市古川北 | うどん 丸亀製麺 | 愛媛・広島にもチェーン店 | ★ |
松山市古川西 | うどん 麦わら | 丼系のメニューも多い | ★★ |
松山市古川西 | うどん かつ | 牛飯も | ★★ |
松山市古川南 | うどん 立ち喰いうどん | かなり麺が固い | ★ |
松山市東石井 | うどん 福楽 | 豪快な水切り | ★★ |
松山市小坂 | うどん ごろびつ庵 | お勧め店 ツヤ・コシも有 | ★★★ |
松山市樽味 | うどん 瓢月 | やや細めの麺 | ★★ |
松山市天山 | うどん かめや | 肉うどん・いなり寿司がお勧 | ★★★ |
松山市天山 | うどん 時屋 | 唐揚げ・野菜の煮物も | ★★ |
松山市天山町 | うどん 金毘羅亭 | 二代にわたるうどん屋 | ★ |
松山市南斎院町 | うどん きり麺や 西岡 | 激安店 | ★★ |
松山市束本 | うどんの里 耕庵 | 掻き揚げうどんは迫力 | ★★ |
松山市束本 | 手打ちうどん 庵 | カレーもこだわりがある | ★ |
松山市一番町 | うどん あきら | 伝説のとしだの後継? | ★ |
松山市二番町 | うどん つるちゃん | トンカツカレーうどんも | ★ |
松山市松永 | うどんのめんた | セルフ方式 | ★ |
松山市高井 | うどん 瓢月 | 有名なお店の一つ | ★★ |
松山市久米窪田 | うどん いってつ庵 | 掻き揚げうどんがお勧め | ★★ |
松山市北久米町 | うどん おおさわ | もと麺屋が直接うどん屋 | ★ |
松山市北久米 | うどん やど六 | 夜は居酒屋 握り寿司も | ★ |
松山市北吉田町 | うどん 白滝 | きし麺のようなタイプ | ★★ |
松山市北条 | うどん屋 | お店の名前が「うどん屋」 | ★ |
松山市北条 | うどん 一楽 | やや平べったい麺 | ★ |
松山市北条 | うどん かわよしうどん | 日本蕎麦もある | ★ |
松山市北条 | うどん 根っこ | 香川県で修業? | ★ |
松山市大街道 | うどん 小田うどん | 色黒へなちょこ麺(店長) | ★★ |
松山市湊町 | うどん ことり | 松山のソウルフード? | ★ |
松山市銀天街 | うどん アサヒ | ことりと共に松山のソウルフード | ★ |
松山市石手 | うどん 水車 | 松山市でも有名なうどん店 | ★★ |
松山市石手寺 | うどん みよし | 石手寺の真正面 | ★ |
松山市萱町 | うどん 政(まさ) | 昼時はお客さんが並ぶ | ★★ |
松山市余戸東 | うどん 一松うどん | 肉うどんは甘さ抑えめ | ★ |
松山市土居田 | うどん 栗林 | 定食屋 | ★ |
松山市中野町 | うどん 高成 | 100円うどんで有名 | ★★★ |
松山市道後 | うどん 大黒屋 | 松山では有名なお店の一つ | ★ |
松山市道後 | うどん 野風憎 | 閉店 | ★ |
松山市道後 | うどん としだ | 坊っちゃんで有名 廃業 | ★★★ |
松山市道後 | うどん 久兵衛 | しっかりしたコシ | ★ |
松山市古三津 | うどん 福磯 | 肉うどんでも500円 | ★ |
松山市予戸東 | うどんと丼にちょう | 北海道の豚使用 | ★ |
松山市衣山 | 手打ちうどん坊 | 肉うどんに錦糸玉子 | ★ |
松山市南高井 | うどん 味十味 | 大将の威勢がいい | ★★ |
松山市二番町 | うどん かわもと | 稲庭うどん | ★ |
松山市居相町 | うどん 一草庵 | 56号線沿いに移転 | ★★ |
松山市別府町 | うどん 一幸 | やや細めんだがコシがある | ★ |
松山市新立 | うどんばっちこい | 丁寧な仕事 | ★★ |
松山市空港通 | うどん 空太郎 | エビ・焼き餅のぶっかけお勧 | ★★ |
松山市北井門 | うどん きよ里 | 靴を脱いで上がるお店 | ★★ |
松山市土橋 | うどん まつや新玉店 | 人気店 稲荷寿司人気 | ★ |
伊予郡砥部町 | うどん茶屋 北斗 | チェーン店 | ★★ |
伊予郡松前町 | うどん 一草庵 | 特別掻き揚げうどんは驚く | ★★ |
伊予郡松前町 | うどん 白川 | 一草庵の名前変更 | ★ |
伊予郡砥部町 | うどん なかまる | すじ肉うどんも | ★★ |
伊予郡砥部町 | うどん 大林? | ほぼ500円以下のうどん | ★ |
伊予市米湊 | うどん 八介 | 定食に ごもく飯 | ★ |
上浮穴郡久万高原 | うどん こころ | 知る人ぞ知るお店 | ★★★ |
東温市牛渕 | うどん 大介うどん | 愛媛県県下にチェーン店 | ★ |
東温市西岡 | うどん らく家 | 都会的な上品なおでん | ★★ |
今治市桜三理 | うどん 七里茶屋 | きし麺タイプ | ★ |
今治市菊間町 | うどん 海賊うどん | サバ寿司が売りか? | ★ |
今治市朝倉北 | うどん 越乃家 | 珍しいゴマダレうどん | ★ |
愛媛県 日本蕎麦屋リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市高岡 温泉隣 | 味彩そば 菊音 | 見事な細きりセット料理もある | ★★★ |
松山市朝生田町 | 蕎麦屋敷 ほうの花 | メニュー多い | ★★ |
松山市朝生田 | 手打ちうどん 桜製麺 | 広い店舗に移転予定 | ★★ |
松山市東石井 | 蕎麦 無着庵 | 年に1度高橋氏が来訪 | ★★★ |
松山市大街道 | 蕎麦 喬庵 かゆう | 玄蕎麦のような色 | ★★ |
松山市大街道 | 蕎麦 まろ | 松山では先発隊の一人 | ★★ |
松山市大街道 | 蕎麦 soba soba | ダシがかなり甘い | ★★ |
松山市二番町 | 蕎麦 よなき蕎麦 癒庵 | つなぎの割合がやや多い | ★ |
松山市二番町 | 蕎麦 高田屋 | 北前そば 機械打ち | ★ |
松山市2番町 | 蕎麦 黒船 | 押し出し蕎麦?十割蕎麦も | ★ |
松山市末町 | 蕎麦 田舎家 | 田舎蕎麦・ボリュームがある | ★★★ |
松山市此花町 | 蕎麦 一りん | 寿司屋もやっている | ★★ |
松山市山越町 | 蕎麦 菊栄 | 閉店 | ★★ |
松山市東石井 | 蕎麦 福寿園 | 廃業 | ★ |
松山市余戸 | 蕎麦 そば処 橋本 | 今は閉店? | ★ |
松山市東雲町 | 蕎麦 仁科 | 松山では老舗の蕎麦屋 | ★ |
松山市東長戸 | 蕎麦 玄 | メニューが豊富 | ★★ |
松山市畑寺 | 蕎麦 迎賓庵 | 洗練された内装 麺は押し出し | ★ |
松山市北条 | 蕎麦 こんや | 接客に特色 天丼セットも | ★★ |
松山市北土居 | 蕎麦 そば吉 | 日替わりがお勧め | ★ |
松山市保免 | 蕎麦 いのうえの蕎麦 | 生蕎麦を使っている | ★★ |
松山市中野町 | 蕎麦 いなか家 | 素朴な田舎蕎麦 逆に新鮮 | ★ |
松山市土橋 | 蕎麦 せんり | 2014年春に開店したお店 | ★★ |
松山市北久目 | 蕎麦 讃州屋 | 手打ちうどんでは老舗 | ★★ |
松山市花園町 | 蕎麦ダイニング鈴木 | 昼は蕎麦夜は焼き鳥ダイニング | ★ |
東温市牛渕 | 蕎麦 にしきそば | 更科 | ★ |
東温市則之内甲 | 蕎麦 町谷 | ダシは甘い | ★ |
東温市松瀬川 | 蕎麦 そばのもん | 本格的江戸蕎麦 | ★ |
伊予市中山町 | 蕎麦 こねこね亭 | クラフトの里内 | ★★★ |
伊予市砥部町 | 蕎麦 時の実 | ダシが甘口 | ★★ |
伊予市松前町 | 蕎麦 いよ翁 | あの高橋氏の住み込み弟子 | ★★★ |
伊予市砥部町 | 蕎麦 富そば | ダシは甘口 | ★★ |
上浮穴郡久万高原 | 蕎麦 なごみ亭 | 十割の韃靼そば | ★ |
西条市大新田 | 喬亭 はる | 本格的日本家屋 | ★ |
西条市三津屋南 | 蕎麦 梵字 | 全面的に個室?黒豆豆腐も | ★ |
西条市朔日市 | 蕎麦 西條そば甲(きのえ) | ネット上で評価は高い | ★ |
新居浜市繁本町 | 蕎麦 萩の茶屋 | 大人気店 | ★ |
新居浜市又野 | 蕎麦 そばの花 | 古民家を改造した店舗 | ★ |
今治市町谷甲 | 蕎麦 久保田 | 機械打ち | ★ |
今治市玉川町 | 蕎麦 あ庵 | 蕎麦を中止としたメニュー多し | ★ |
今治市松木 | 蕎麦 みのり | 細切りの本格的手打ち蕎麦 | ★ |
喜多郡内子町 | 蕎麦下芳我邸 | 観光客が多い | ★ |
愛媛県 中華料理・焼肉屋リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
焼…焼き肉 ラ…ラーメン 中…中華 鶏…鶏料理
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市北久米町 | ラーメン 奥原流 久楽 | 味の時計台の後 | ★ |
松山市北久米 | ラーメン 味の時計台 | 閉店 | ★ |
松山市北久米 | ラーメン 麺工房 茜屋 | エスニックタイプも | ★ |
松山市南久米 | 中華料理 空我 | 移転して和食に | ★★ |
松山市越智町 | ラーメン 海鮮豚骨屋 | 個性の強い味 | ★ |
松山市越智町 | 中華料理 大王 | 松山ではつけ麺元祖? | ★★ |
松山市南江戸町 | ラーめん りょう花 | チェーン店 | ★ |
松山市古川北 | 焼き鳥 神蔵 | やや甘目のタレ | ★ |
松山市余土南 | 中華料理 元気いちばん亭 | ボリューム多く安い | ★ |
松山市古川南 | 焼き鳥 赤シャツ | 大将もママも独特の人柄 | ★★★ |
松山市古川南 | 中華料理 揚子江 | 気軽に立ち寄れる | ★ |
松山市古川南 | 焼肉 てっぺん | 閉店 | ★ |
松山市古川北 | 中華料理 チャイナパンダ | ランチがお勧め | ★★ |
松山市古川北 | 中華料理 長城 | エリアの人気店 | ★★ |
松山市古川北 | ラーメン く〜た | 見た目よりあっさり | ★★ |
松山市古川北 | 焼き鳥 備中扇屋 | メニューは多い 居酒屋 | ★★ |
松山市古川北 | ラーメン 山小屋 | 閉店 | ★ |
松山市古川北 | ラーメン まるあ | 閉店 | ★ |
松山市古川西 | 中華料理 龍 | 酸味が効いた酢豚 | ★★ |
松山市古川西 | ラーメン 麺処 むぎ家 | 麦わらの姉妹店 | ★ |
松山市北土居 | 中華料理 茶縁 | 足湯もある | ★★ |
松山市北土居 | ラーメン 紅麺 | 自称アジア最強坦々麺 | ★★ |
松山市土居町 | 焼肉 徳永 | お昼にはカフェでパスタも | ★★ |
松山市立花 | 焼肉 乃み助 | 夜は満席 | ★★ |
松山市空港通 | ラーメン 和華 | 懐に優しい | ★ |
松山市空港通 | ラーメン きん龍 | 味噌ラーメンもある | ★ |
松山市天山 | 中華料理 愛華 | 接客が嬉しい | ★ |
松山市天山 | 中華料理 豫園 | 飲茶専門店 | ★★ |
松山市天山 | 焼肉 立花 | 根強いファン | ★★ |
松山市山越 | 中華料理 華龍飯店 | スタッフはチャイナドレス | ★ |
松山市西長戸 | ラーメン屋 春光亭 | あの春光亭が場所移転 | ★★ |
松山市八倉 | ラーメン 札幌ラーメン | 味噌ラーメン | ★★ |
松山市古三津 | 中華料理 青龍 | 単品の量は多い | ★ |
松山市古三津 | 中華料理 満福 | ランチが安い | ★ |
松山市二番町 | 中華料理 白塊 | 松山で有名店 | ★ |
松山市二番町 | ラーメン 札幌ラーメン市場 | ポポンタ亭 濃い目の味 | ★ |
松山市三番町 | ラーメン 和楽 | イタリア料理人によるラーメン | ★ |
松山市井門町 | 中華料理 紅龍 | ボリューム満点 | ★ |
松山市南土居 | 焼肉 ちかき | オシャレな焼き肉店 | ★ |
松山市樽味町 | 焼肉 一番館 | 韓国麺のような麺 | ★ |
松山市大街道 | 焼肉 一心 | ステーキのような焼き肉 | ★ |
松山市大街道 | 中華料理 北京 | 千円のセレクトランチ | ★ |
松山市大街道 | 焼肉 べこや | CPは優れている | ★ |
松山市和泉町 | 中華料理 中華922 | 閉店? | ★★ |
松山市和泉 | 中華料理 麗陽 | ランチは安い | ★ |
松山市和泉 | 中華料理 香港 | 本店は空港通 | ★ |
松山市和泉北 | 焼肉 蘭苑 | いい肉を提供 | ★★ |
松山市和泉北 | ラーメン 来来亭 | 味の濃さも選べる | ★ |
松山市鷹の子町 | 焼肉 野・野 | CPはかなり優れている | ★★ |
松山市高井町 | 焼肉 菜の花 | 閉店 | ★★ |
松山市東石井 | 中華料理 助六 | 有名なチェーン店 | ★★ |
松山市朝生田 | ラーメン 満田 | 麦みそラーメンもある | ★ |
松山市朝生田 | 中華料理 上海点心 豫園 | 飲茶で有名なお店 | ★★ |
松山市東石井 | ラーメン ねぎ坊主 | 鯖・イワシなどのダシ | ★ |
松山市小坂 | 焼肉 慶州 | お昼の営業もある | ★ |
松山市藤原町 | ラーメン 夢創 | 醤油ラーメンが有名? | ★ |
松山市来住 | 鉄板焼き びくり焼き亭 | 原点は博多? | ★ |
松山市久万の台 | 中華料理 泰風苑 | パンあめを販売 | ★ |
松山市森松 | 中華料理 福味香 | 台湾料理 CPは高い | ★★ |
松山市束本 | 中華料理 チャイナハウス 助六 | この店舗は初めて | ★ |
松山市末広町 | ラーメン 美祇(みくに) | 懐かしいシンプルな味 | ★ |
松山市花園町 | ダイニング鈴木昼は蕎麦 | 夜は焼き鳥ダイニング | ★ |
松山市藤原町 | 中華料 胡桃 | 大人気店 | ★ |
東温市野田 | 中華料理 芯せかい | 和風ダシのラーメン | ★ |
伊予市米湊 | ラーメン 志乃や | 町家内にある | ★ |
伊予郡松前町 | 中華料理 豚太郎 | 中 中華のチェーン店 | ★ |
伊予郡久万高原町 | 食堂 真木食堂 | ラーメンで有名 | ★ |
愛媛県 カフェ・居酒屋リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
小…小料理 オ…おでん 居…居酒屋 カ…カフェ 喫…喫茶
バ…バー
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市東方町 | カフェ トードロス | 独特の異空間 | ★ |
松山市井門町 | カフェ テンペン | 安くてボリューム゙ | ★★ |
松山市古川西 | カフェ バンブー | 長く続いているカフェ | ★★ |
松山市古川西 | カフェ ぐリーンカフェM2 | 水耕栽培の野菜 閉店 | ★★★ |
松山市古川西 | 居酒屋 吉珍館 | 串揚げもある | ★★ |
松山市古川西 | カフェ ココチ | タコスのランチもある | ★ |
松山市古川西 | 居酒屋 雲 | 蒸し物居酒屋 | ★ |
松山市古川北 | カフェ アーリーブルーン | パスタ・ピザ・ライス関係も | ★★ |
松山市古川北 | 居酒屋 源八 | 個室もある人気店 | ★★ |
松山市古川北 | カフェ お花茶屋くにこ | 住宅街の民家 | ★★ |
松山市古川北 | 居酒屋 三五廊 | 閉店 | ★★★ |
松山市古川北 | カフェ サントカフェ | 女性に大人気 | ★ |
松山市古川北 | カフェ ルーチェ | 席の間に仕切り | ★ |
松山市古川北 | 居酒屋 八百金 | CPは非常に優れている | ★★ |
松山市古川北 | 居酒屋 八百金 | 場所を移転して営業 | ★ |
松山市古川北 | 居酒屋 かわかみ | 和風居酒屋 人気店 | ★ |
松山市古川北 | カフェ 風、さらさら | 女性だけのスタッフ | ★ |
松山市古川北 | 喫茶 アルグレア | スペースをゆったり取っている | ★★ |
松山市古川南 | カフェ シェーンヴィラ | 無農薬野菜 | ★ |
松山市古川南 | カフェ 舞蘭虎 | 3種のパン | ★★ |
松山市古川南 | カフェ かのこ | 甘党のお店 | ★ |
松山市北久米 | 喫茶 エトアール | クラシックな佇まい CP高い | ★ |
松山市北久米 | カフェ グリーンカフェ | 花屋さんもやっている | ★ |
松山市南久米 | 居酒屋 さむらい | CPは優れている | ★★ |
松山市久米窪田 | カフェ マッハマンカフェ | 若い女性に受ける? | ★ |
松山市久米窪田 | 居酒屋 なると | ボリュームのある定食 | ★ |
松山市久米窪田 | カフェ マジョプレッソカフェ | そば粉を使ったクレープ | ★ |
松山市北斎院町 | カフェ 蔵の食 あんな | お茶するのに適している | ★ |
松山市山越町 | カフェ きくえいカフェ | 本格的な手打ち蕎麦 | ★★ |
松山市鷹の子 | カフェ 象山 | ランチはやや高いかも? | ★ |
松山市鷹子町 | カフェ 母ん母ん | 優しい味付け | ★ |
松山市居相町 | カフェトレイン カメリア | モーニングが15時まで | ★★★ |
松山市居相町 | カフェ 太郎茶屋 鎌倉 | 全国チェーン店 | ★ |
松山市空港通 | カフェ さつき | やや量的に少ないかも | ★ |
松山市空港通 | 喫茶 クレビス | 大繁盛店 安い! | ★ |
松山市空港通 | カフェ モンドーレ | 広い客層の人気店 | ★ |
松山市湊町 | カフェ ビッグママ | 何種類かのピザ | ★ |
松山市湊町 | カフェ 城山 | 小さな旅館をカフェに | ★ |
松山市大街道 | カフェ カフェB.C | まさに珈琲専門店 | ★★ |
松山市大街道 | 喫茶 心とこころ | 甘み喫茶店 | ★ |
松山市大街道 | カフェ エスプレッソ | 海外に何店舗も? | ★ |
松山市大街道 | 居酒屋 一進丸 | 少し辛めの宇和島鯛飯のタレ | ★ |
松山市善応寺 | カフェ 夢うらら | 見晴らしは絶景 | ★★ |
松山市窪田 | カフェ キエラ | アンティークカフェ | ★ |
松山市土居町 | カフェ 茶縁 | 中華風カフェ | ★★ |
松山市歩行町 | カフェ チャーリーズベジタブル | 新鮮な野菜類が豊富 | ★★ |
松山市歩行町 | カフェ アンダーグラウンドカフェ | スパイスの効いたカレーも | ★ |
松山市来住町 | カフェ ナチュル アン | スープカレーがある | ★★ |
松山市中村 | カフェ ボタニカ | 個室風でまったりできる | ★ |
松山市西石井 | 居酒屋 みかん家 | 昼は食堂 夜は居酒屋 | ★ |
松山市和泉南 | 居酒屋 写楽 | 何年も続いているお店 | ★★ |
松山市安城寺 | カフェ 結の樹 | チョイスランチがある | ★ |
松山市井門町 | 居酒屋 桐乃家 | 店構えは純和食風 | ★★ |
松山市媛原 | カフェ カフェ エリコ | 2段重ねの器でる | ★ |
松山市居相町 | カフェ ター | 現在はご飯ものはない | ★★ |
松山市居相町 | 居酒屋 まる | モツ鍋専門店 | ★ |
松山市居相町 | 居酒屋 野ら遊ら | 刺身のタレ面白い | ★ |
松山市桑原町 | カフェ サントキキ | 若い人向きの味付け | ★ |
松山市中央 | カフェ 紙ふうせん | 苦手食材を変更してもらった | ★★ |
松山市井門町 | カフェ ポコ ア ポコ | 小腹が空いたときに | ★ |
松山市南江戸 | 喫茶 ライン館 | 落ち着いたオシャレな喫茶 | ★ |
松山市中野町 | カフェ nAnnan ナンナン | オシャレ感で手ごろ | ★ |
松山市喜与町 | カフェ レモンソルト | 小さいがホッとさせるカフェ | ★ |
松山市道後緑台 | カフェ のらのカフェ | お米やさんの開いたカフェ | ★ |
松山市東野 | カフェ ポワロ | 常連が多い | ★ |
松山市祝谷 | カフェ テクテク | 店内は清潔できれい | ★ |
松山市祝谷 | 喫茶 加蔵 | チェーン店 | ★ |
松山市高井町 | カフェ 天秤 | パスタは12時以降 | ★ |
松山市高井 | カフェ Y's C@fe(ワイズカフェ) | デミグラスソースに個性 | ★ |
松山市梅津寺 | 喫茶 梅林 | 株の好きな人が集う? | ★ |
松山市須賀町 | カフェ アジアンカフェ白楊会館 | 店内は異国情緒 | ★ |
松山市内宮町 | カフェ ミュージアム | 店内は静かに音楽が流れる | ★ |
松山市高浜町 | カフェ ベイ・クレール | ウエディングのムード | ★ |
松山市和泉南 | 喫茶 ピノキオ | 昔ながらの喫茶店 | ★ |
松山市越智町 | カフェ みかんカフェ | ケーキ、コーヒー、紅茶専門 | ★ |
松山市衣山町 | カフェ サンセット | 食べ物はカレーなどクラシック | ★ |
松山市朝生田町 | 居酒屋 えん屋 | 音楽とお客で賑やか | ★ |
松山市中須賀 | 居酒屋 いけや | 閉店 | ★ |
松山市天山町 | 居酒屋 椿乃 | 30年以上も続いている | ★★ |
松山市天山町 | 喫茶 花実ing | 常連の多いお店 | ★ |
松山市北土居 | カフェ 遊 | 中華茶工房 | ★★ |
松山市安城寺 | 喫茶 アンテノール | 週替わりと日替わりランチ | ★ |
松山市北条 | 喫茶 さんごしょう | カレーとコ―ヒ―の店 | ★ |
松山市小川甲 | カフェ ノースショアー | 2017年6月オープンのカフェ | ★ |
松山市一番町 | 居酒屋 おいでん家 | 2016年オープン ホテル内 | ★ |
松山市二番町 | 居酒屋 豆蔵 | 豆腐だけでなく魚料理なども | ★ |
松山市二番町 | 居酒屋 じい家 | 一人でも気楽に入れる | ★ |
松山市二番町 | カフェ 風たより | ランチは1種類だけ | ★ |
松山市二番町 | 居酒屋 壺壺炉 | むらさきグループの一つ | ★ |
松山市二番町 | 居酒屋 春夏秋冬 四時味 | ランチ営業もしている | ★ |
松山市二番町 | 居酒屋 茜(あかね) | ランチはCPが優れている | ★ |
松山市二番町 | バー U−nest | 話題の広いマスター | ★★ |
松山市三番町 | カフェ OWL(おうる) | ライブもあるスタジオカフェ | ★ |
松山市三番町 | カフェ Avis(アヴィ) | ダイニングバー | ★ |
松山市森松町 | 居酒屋 菊川 | タコ料理専門店 閉店 | ★★★ |
松山市森松町 | カフェ リンジーズ | 明るくおおらかな店主 | ★ |
松山市森松町 | 喫茶 ISHI | 常連の多いお店 優しい味 | ★ |
松山市森松町 | 喫茶 しのだ | ゴルフショップを併設 | ★ |
松山市来住町 | 居酒屋 楽阿弥 | 地元の大人気店 | ★ |
松山市八坂通り | 居酒屋 あかり | 午前3時まで営業 | ★ |
松山市八坂通り | バー 月と太陽 | 大人のバー | ★ |
松山市恩地町 | カフェ ギャラリー邯鄲 | 究極の立地 | ★ |
松山市朝生田町 | カフェ モミの木 | チェーン店 | ★★ |
松山市千舟町 | 居酒屋 双庵 | ランチは650円 | ★ |
松山市花園町 | カフェ カバレ | 市駅近く 女性に人気 | ★ |
松山市井門町 | カフェ 羅座亜留 | クラシックな喫茶店風 | ★ |
松山市会津町 | 喫茶 憩 | 常連客が多い | ★ |
松山市宮田町 | 居酒屋ご飯とお酒のなが坂 | 昼から大人気で客は多い | |
松山市三町 | 洋食 タイムトンネル | 昭和を感じさせる懐かしい味 | ★★ |
松山市南江戸 | カフェ 三日月カフェ | スープカレーもある | ★ |
松山市土居町 | カフェ tuta(つた) | 物静かな女性経営者 | ★ |
松山市松前町 | カフェ koji(コージ) | フォアグラ蕎麦もある | ★ |
松山市高浜町 | カフェ ツクモハーバーテラス | 松山観光港のカフェ | ★ |
松山市山越 | カフェ カイロス | クラシックな洋食店風 | ★ |
松山市高砂町 | カフェ カフェブリューエン | ドイツパン職人のお店 | ★ |
松山市紅葉町 | カフェ どん・かーるず | クラシックな洋食屋風カフェ | ★ |
松山市日の出町 | カフェ クレープカフェ アンジュ | クレープ専門店 | ★ |
松山市和泉南 | カフェ ル・ポ | シンプルで清潔な店内 | ★★ |
松山市西垣生 | 居酒屋 キテイ | 北欧料理とあるが居酒屋風 | ★ |
松山市南吉田 | 喫茶 ロビー | 熟年女性が経営 | ★ |
松山市石風呂 | カフェ マリラ&マシュウ | 観光港のトンネル入口 | ★★ |
久万高原町 | 喫茶 久万カントリー20番館 | ゴルフの打ちっぱなしも | ★ |
伊予郡砥部町 | 喫茶 楢屋 | ホッとサンドがいつでも | ★★ |
伊予郡砥部町 | カフェ 民芸カフェ 珈町 | 店内はもちろん民芸調 | ★ |
伊予郡砥部町 | カフェ 結(ゆう) | 赤い屋根が目印 | ★ |
伊予郡砥部町 | カフェ ストロベリーフィールド | かわいい雑貨も有 | ★ |
伊予郡砥部町 | カフェ もがみ | 昼はカフェ 夜は焼き肉屋 | ★ |
伊予郡松前町 | カフェ モカチャーゼ | クラシックな喫茶店風 | ★ |
伊予郡松前町 | カフェ カフェ Fpopo | 開店当日に偶然 | ★ |
伊予郡松前町 | カフェ カフェプラザ いよ | 今は? | ★ |
伊予市双海町 | カフェ ルドリュロラン | 夕焼け小焼けライン | ★ |
伊予市双海町 | カフェ 檜創 | 経営者はいかにも自由人 | ★★ |
伊予市下吾川 | カフェ イルデパン | ログ風のオシャレな建物 | ★ |
伊予市宮下 | カフェ にこカフェ | 手を加えた健康食 | ★ |
伊予市上野 | カフェ カフェもこ | アンティークな机類 | ★ |
伊予市上野 | カフェ ジュードムジーク | 音楽の好きの人向き | ★ |
伊予市中山町 | 喫茶 紅葉野 | 店内は意外に広い | ★★ |
伊予市中山町 | 喫茶 ちぐさ | 56号線で目立つお店 | ★ |
伊予市中山町 | 喫茶 ささい | おしるこが売り | ★★ |
伊予市上三谷 | カフェ もにこど2 | ロケーションが抜群 | ★★ |
伊予市米湊 | カフェ メッソ | パテシェ出身か | ★ |
東温市田窪町 | カフェ あさねぼう | 半端でない漫画本 | ★ |
東温市田窪町 | カフェ コソ | 店名を変更しオシャレなカフェ | ★ |
東温市田窪 | 居酒屋 一汁三菜 五感 | 多種な食材価格がやや高め | ★ |
東温市田窪 | カフェ Polly(ポーリー) | 2Fにキッズルーム | ★★ |
東温市牛淵 | 居酒屋 philan(フィラン) | レトロなオシャレ空間 | ★ |
東温市西岡 | カフェ ビッグディッパー | フレンドリーな店員 | ★ |
東温市志津川 | カフェ ネジマキカフェ | アンティークなオシャレな店内 | ★ |
東温市志津川 | カフェ バーディスクエア | ケーキ屋もついている | ★★ |
東温市井内甲 | カフェ 牡丹茶屋赤蕎麦処 | 4人以上の予約で赤蕎麦も | ★ |
喜多郡内子町 | カフェ さくら館 | 店内はアンティーク商品豊富 | ★ |
喜多郡内子町 | カフェ DORF(ドルフ) | 江戸時代の建物を利用 | ★ |
今治市久松 | カフェ ゆらり | 店内はきれいでオシャレ | ★ |
今治市波方 | 喫茶 木舞村 | 店内は凝っている | ★ |
新居浜市八幡 | 喫茶 キューティ | モーニングが450円 | ★ |
西条市丹原町 | カフェ リンデンバウム | 店内は古いがランチが安い | ★ |
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
愛媛県松山市磯河内 | お好み焼き 和(かず) | 自宅を改造 夜は居酒屋゙ | ★★ |
愛媛県松山市古川北 | お好み焼き 椿や | 広島風 | ★★ |
愛媛県松山市居相町 | お好み焼き すみれ | 鉄板焼きのつけ麺も | ★★ |
愛媛県松山市古川北 | お好み焼き オレンジりんご | バイキングも1部取り入れ | ★ |
愛媛県松山市二番町 | お好み焼き ひょうたん島 | もやし焼きも | ★ |
愛媛県松山市東石井 | お好み焼き てる美 | 広島風 居酒屋 | ★★ |
愛媛県松山市樽味町 | お好み焼き ありんこ | もんじゃ焼き | ★ |
愛媛県松山市高井町 | お好み焼き 大地の母 | 広島風お好み焼き | ★★ |
愛媛県松山市古三津 | お好み焼き せんたく工房 | 珍百景でも紹介された | ★ |
愛媛県伊予郡松前町 | お好み焼き のむら | もんじゃ焼きもある | ★★ |
愛媛県大洲市中村 | お好み焼き 美ゆき | 八幡浜ちゃんぽんで有名 | ★ |
愛媛県 インド料理屋等リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
印…インド料理 カ…カレー 沖…沖縄料理 イ…インドネシア料理 他…その他
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市祝谷 | アジアン料理 ロータス | アジアン料理 | ★ |
松山市恩地町 | その他料理 華福 | ログハウスで豪快な料理 | ★ |
松山市東野 | インド料理 サリ | 本格的インド料理 | ★ |
松山市来住町 | カレー いんでいら | 本格的カレー | ★★ |
松山市北条辻 | カレー カルコパ | 手間暇かけたカレー | ★ |
東温市野田 | インド料理 エヴェレスト | ナンのお代わりができる | ★ |
愛媛県 一般食堂など屋リスト
★★★…何度も訪問 ★★…複数回訪問 ★…1度だけ
フ…ファにレス 大…大衆食堂 軽…軽食 特…特殊料理
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市朝生田 | ファミレス ミスタードーナツ | 汁そばもある | ★ |
松山市朝生田 | ファミレス 愛loveハンバーグ | ステーキ・ハンバーグ専門 | ★ |
松山市三番町 | 家庭料理 ○楽(わらく) | 家庭料理 火鉢もある | ★ |
松山市北条 | 大衆食堂 マコト | 温泉内の小さな食堂 | ★ |
松山市古川北 | ファミレス すき家 | 吉野家と並ぶ牛丼店 | ★★ |
松山市古川北 | ファミレス けん | ステーキ・ハンバーグ専門 | ★★ |
松山市古川北 | 大衆食堂 花みずき食堂 | チェーン店 | ★★ |
松山市樽味 | 大衆食堂 青空食堂 | 地元の野菜がメイン | ★ |
松山市土居田 | 大衆食堂 トアル 食堂 | 親切なスタッフ | ★ |
松山市居相町 | 大衆食堂 朝昼夜 | 一時期カラオケ屋に | ★★ |
松山市東長戸 | ファミレス 玉松 | グルメ亭の系列店 | ★ |
松山市北条 | 大衆食堂 かぢ屋 | 釜めしが人気 | ★ |
松山市高浜町 | 大衆食堂 大盛屋食堂 | 観光港内 | ★★ |
松山市久万ノ台 | 大衆食堂 市場 | おふくろの味 | ★ |
松山市東野 | ファミレス ワンダーグリル | ステーキ・ハンバーグ店 | ★ |
松山市志津川 | 食堂 Dining らいむ | 弁当も売っている | ★ |
伊予市中山町 | 大衆食堂 峠茶屋 | 昔ながらの食堂 | ★ |
伊予市市場 | 大衆食堂 めじろ | 日本料理店の店構え | ★ |
伊予市中山町 | 大衆食堂 地鶏ん坊将軍 | 閉店 | ★ |
伊予市中山町 | 軽食 紅葉谷 | 定食の種類が多い | ★ |
伊予市中山町 | 大衆食堂 ささい | 閉店 | ★ |
伊予市米湊 | ファミレス どんと 松前店 | スーパーフジの系列 | ★ |
今治市長沢甲 | 大衆食堂 ゆのうら | 湯の浦温泉内 | ★ |
今治市来島 | 大衆食堂 来島SA | 鯛カマ潮ラーメン | ★ |
今治市大西町 | 大衆食堂 大潮 | 昼定食は1種類だけ | ★ |
西条市川原津 | 大衆食堂 瀬戸内東予 | 国民休暇村内 | ★ |
喜多郡内子町 | 食堂 小番食堂 | 小田うどんで有名 | ★ |
住所 | 店名 | 参考 | 訪問数 |
松山市西石井町 | パ ン しほや | サツマイモの入った食パンが大人気 | ★★ |
松山市東石井 | パン 口笛ベーカリー | モチモチ感のあるパン | ★ |
松山市空港通 | 洋菓子 パテシェ | 酸味を抑えたケーキ | ★ |
松山市居i相町 | 洋菓子 ルフラン・ルフラン | 世界大会で賞獲得のキャリアも | ★★ |
松山市居i相町 | パン 月猫亭 | 食パンはモチモチ感 レベル高 | ★★ |
松山市居相町 | 洋菓子 まりも | 乳脂肪分の多い滑らかな口当り | ★ |
松山市朝生田町 | パン ブラウバッハ | ジョープラザ内 | ★★ |
松山市平田町 | 和菓子 うつぼや | 坊っちゃん団子は余りにも有名 | ★★ |
松山市勝山町 | 和菓子 六時屋 | タルトは昭和○皇に献上 | ★★ |
松山市高井町 | パン ひまり | パンの種類が多い | ★ |
松山市高井町 | ラ。ブランシュ | フルーツゼリーがお勧め | ★ |
松山市湊町 | 和菓子 柳桜堂 | 山里柿で有名 | ★★ |
松山市和泉南 | パン ウエスタン | こぶりのラウンドもある | ★ |
松山市北条辻 | 洋菓子 エスプリ | フランス菓子? | ★ |
松山市束本 | 和洋菓子 あん庵 | 手の込んだケーキも | ★ |
松山市桑原町 | 和菓子 芋屋金次郎 | 高知の老舗 贈答用芋けんぴ | ★★★ |
松山市南江戸 | 洋菓子 ミヤザキ | バターの香りのいいクッキー | ★★ |
松山市古川北 | 和菓子 春泰堂 | かわいい「金魚すくい」という菓子 | ★ |
松山市古川北 | パン ブランジェリイアペ | 安定した人気 | ★ |
松山市古川北 | 洋菓子 キュールキュール | 閉店 | ★★ |
松山市古川南 | パン ニュープランタン | ケーキ類の販売も | ★ |
松山市西古川 | パン トモパン | グリーンカフェ内で販売 | ★ |
松山市正岡神田 | 和菓子 山田屋 | 1種類の饅頭で140年の伝統 | ★★ |
松山市谷町 | 洋菓子 ソルシエ | ミルク味の効いたケーキ | ★ |
松山市井門町 | 和菓子 中野本舗 | 薄墨羊羹は超有名 | ★★ |
松山市井門町 | 洋菓子 ラポール本店 | 市内に多店舗展開 | ★ |
松山市福音寺町 | 洋菓子 カシマシ | リーフパイがお勧め? | ★ |
松山市山越 | 洋菓子 鈴屋 | コンニャクケーキ 閉店 | ★★ |
松山市北久米 | 洋菓子ルトワルージュ | 仏料理店 ロックシューは絶品 | ★★ |
松山市二番町 | 和菓子 艶 | 煎餅とクッキーの中間落花生 | ★ |
松山市南斎院町 | 和菓子の大塚 | 美しい饅頭 餡も良い物を使用 | ★★ |
松山市道後 | 和菓子 つぼや | 坊っちゃん団子の元祖 | ★★ |
松山市道後 | 和菓子 寺子屋本舗 | 手焼き煎餅 | ★★ |
松山市菅町 | パン 一本堂 | 大阪に本社 食パン専門店 | ★ |
松山市道後湯町 | 和菓子 六時屋 | タルトは天○○下お買上げ | ★★★ |
松山市枝松 | 和菓子(株) 香川物産 | ミックスかりんとうは懐かしい味 | ★ |
松山市枝松 | 洋菓子 亀井製菓(株) | いよかんタルトがお勧め | ★★ |
松山市大街道 | 和菓子 たけうち | 創業80年の労研饅頭蒸しパン | ★★ |
松山市高砂町 | 洋菓子 ブリューエン | ドイツパン カフェもやっている | ★ |
松山市小栗 | 和菓子 菊月 | 古代米を使った古代餅 | ★ |
松山市西一万 | 煎餅 マリア製菓 | 珍しい手やき煎餅 | ★★ |
松山市藤原 | 洋菓子 らくさい 真白 | カステラとバターケーキの中間 | ★ |
伊予市中山町 | パン モンタナ | 栗ラウンドが人気 | ★★ |
伊予市中山町 | 和菓子 栗ようかん | 特産品センター内 中山栗で | ★★ |
伊予市中山町 | 和菓子 栗の渋皮煮 | 特産品センター 手に入りにくい | ★ |
伊予市灘町 | 和菓子 金沢製菓 | 唐川おこし ビワ味 | ★ |
伊予郡松前町 | パン パン・メゾン | 塩パンで全国的に超有名 | ★★ |
伊予郡砥部町 | 和菓子 TKM | 醤油餅 真砂屋 | ★ |
伊予郡松前町 | 洋菓子 たまごや | マーブルケーキ | ★ |
喜多郡内子町 | 和菓子 宮栄商事(有) | 善の蔵 柚子入り芋けんぴ | ★ |
喜多郡宇和町 | 和菓子 マルヤス食品 | 冷やしぜんざいがお勧め | ★ |
久万高原町 | 和菓子 高市本舗 | おくま饅頭で有名 | ★ |
久万高原町 | 洋菓子 (有) 渡辺 | 暮らしのセンター ラスク | ★ |
大洲市平野町 | 和菓子 末広商店 | しぶ栗 | ★ |
大洲市北只 | 和菓子 宮尾 | オランダ焼き | ★ |
大洲市志保町 | 和菓子 富永松栄堂 | 志ぐれ | ★ |
今治市南宝来町 | 洋菓子 モア ヤマダ | 白餡の入ったブランデーケーキも | ★★ |
今治市本町 | 和菓子 ポエム | 愛媛の人なら皆食べた経験? | ★★ |
今治市大西町 | 和菓子 なかにし | かすかに柚子の香りのタルト | ★ |
今治市中浜町 | 和菓子 一笑堂 | 鶏卵饅頭は江戸時代から | ★ |
今治市大三島 | 和菓子 村上井盛堂 | 神島饅頭が有名 | ★ |
四国中央市新宮 | 和菓子 霧の森菓子 | 霧の森大福は大人気 | ★★ |
西条市西田甲 | 和菓子 星加のゆべし | 柚子丸ごとの丸ゆべし | ★ |
西条市大町 | 和菓子三谷鬼板本舗 | 鬼板という本格手やき煎餅 | ★ |
新居浜市船木町 | 和菓子 ハタダ | 愛媛を代表する菓子会社 | ★★ |
新居浜市郷 | 和菓子 別子飴本舗 | なつかしい飴の味 | ★ |
上高井郡小布施 | 和菓子(株)桜井甘精堂 | 和栗と蜂蜜の羊羹 | ★ |
宇和島市坂下津 | 和菓子 げんき本舗 | ゆずそら豆 | ★★ |
宇和島市吉田町 | 和菓子 元祖キリン堂 | 宗純餅 本わらび餅 | ★ |
愛媛県 農産物・海産物・その他食品等リスト
★★★…何度も食べた ★★…複数回 ★…1度だけ
住所 | 店名 | 参考 | 訪問回数 |
松山市三津 | 田中屋 百年醤油 | 自然に滴らせる生産方法 | ★ |
松山市三津 | 堀本蒲鉾 | 全国品評会で何度も表彰 | ★ |
松山市三番町 | 豆腐本店 | 単品持ち帰りの専門店 | ★ |
松山市堀江 | たむらさん 穴子で人気 | 穴子どろぼう | ★★ |
松山市興居島 | 完熟マンゴー | 小ぶりだが、糖度は高い | ★★ |
松山市森松 | ふうふう村 いなり寿司 | 小さいお店だけど有名店 | ★★ |
松山市 | JA愛媛 はれひめ | 新しい柑橘類 | ★ |
松山市千舟町 | 愛媛中央農業協同組合 | 姫マドンナゼリーは高級品 | ★ |
上浮穴郡久万高原 | 美川ふるさと市 梅豆腐 | 半年間も梅に漬けた豆腐 | ★ |
上浮穴郡久万高原 | 美川ふるさと市 素麺 | 全国的にも有名 | ★★★ |
東温市見奈良 | あさつゆマルシェ | 兼光さん 橙(ポン酢を作る) | ★ |
東温市南方 | (株) 森川 五色素麺 | 手延べゆず素麺 | ★ |
今治市黄金町 | 卜部蒲鉾店 | 変わり種豆腐竹輪も | ★★★ |
今治市常磐町 | (株) 魚貞蒲鉾店 | 元々家老の家柄 | ★★ |
今治市朝倉 | 仙波農園 幸水梨 | 果実の盛んな今治市の農業 | ★★ |
今治市 | JA越智今治 紅マドンナ 甘平 | 柑橘類の女王?毎年頂く | ★★★ |
今治市 | JA越智今治 伊予かん | 柑橘類の中で好きな種類 | ★★ |
今治市玉川 | 森の友達農園 | 完熟ブルーベリー | ★★ |
今治市来島 | 来島SA ジャコカツバーガー | ジャコカツは愛媛県が元祖 | ★★ |
今治市北宝来町 | 越智今治農業協同組合 | せとのはれひめジュース | ★ |
西条市神拝甲 | 大阪屋 蔵はち | 吉野本葛を使った葛餅 | ★ |
西条市丹原町 | 周桑農業組合 | 太天柿 福嘉来(ふくがき) | ★ |
西条市 | 黒豆 | 年に1度頂く | ★★ |
西条市 | 西条柿の干柿 | 年に1度頂く | ★★★ |
西条市新田 | (株) 青木商店 | 姫貝 絶品の高級品 | ★★ |
西条市 | レインボウキウイ | 中が虹色の高級キウイ | ★★★ |
西条市 | 東予農園 甘平(カンペイ) | 紅マドンと並ぶ高級品 | ★★ |
四国中央市 | 寺尾果樹園 極ごくっ | 農園の作ったみかんジュース | ★ |
伊予市 | 水木潤氏 イチジク | 11月末でも生産があった | ★★ |
伊予市中山町 | 農産加工組合 銀寄席 | 日本一の伝統と品質の栗 | ★★★ |
伊予市中山町 | 農産加工組合 栗寿司 | 中山栗がたっぷり入った | ★★ |
伊予市中山町 | 橋本さん 山のスイカ | 甘さとシャキシャキ感 | ★★★ |
伊予市中山町 | 赤尾さん 山のスイカ | 2軒あるが松山市に近い方 | ★★ |
伊予市中山町 | 赤尾さん 山のスイカ | 2軒あるが松山市に遠い方 | ★★ |
伊予市中山町 | 宮本さん 山のスイカ | クラフトの里 | ★ |
伊予市中山町 | 武田さん 山のスイカ | スイカロード | ★★ |
伊予市中山町 | 小野(哲さん)山のスイカ | スイカロード | ★ |
伊予市下吾川 | 中岡 栄治氏 中山栗 | いよっこらで販売 | ★★★ |
伊予市下吾川 | 山中さん 中山栗 | いよっこらで販売 | ★★ |
伊予市下吾川 | 奥田さん 中山栗 | いよっこらで販売 | ★ |
伊予市下吾川 | ぶどう すい峰 | いよっこらで販売 | ★ |
伊予市下吾川 | ハンバーガー | いよっこらで販売 TVでも放映 | ★★ |
大洲市 | 梅岡芳夫さん | 干し椎茸 これぞ最高級品! | ★ |
大洲市 | 尾山さん スイカ | いよっこらで販売 | ★ |
大洲市 | 五郎スイカ ちはや | 運悪く?甘さが今一歩 | ★ |
大洲市平野町 | JA西宇和 富士柿 | 農林水産大臣賞受賞 | ★ |
新居浜市港町 | 秋月食品工業(株) | 豆腐の入った海老天 | ★★ |
新居浜市坂井町 | 山下食品 | 姫貝 絶品の高級品 | ★★ |
新居浜市西原町 | 蒲鉾店 今治屋 | 豆腐入りジャコ天お勧め | ★★ |
西予市宇和町 | (株) おがた蒲鉾 | 手押しジャコ天 | ★★★ |
西予市宇和町 | 伊予蒲鉾(株) | 手押しジャコ天 | ★ |
西宇和郡伊方町 | かんきつ類 ほれっ娘 | 幻の柑橘類黄金清美の元祖 | ★★ |
西宇和郡伊方町 | 清美タンドール | 甘みのある柑橘類 | ★★ |
西宇和郡 | 満岡保雄さん 栗 | いよっこらで販売 | ★ |
西宇和郡 | 西宇和農協 | 果汁100%ジュースお勧め | ★ |
西宇和郡 | 日の出みかん | 愛媛でも有名な産地のみかん | ★★ |
南宇和郡愛南町 | みしょうゴールド | 生産量は少ない 希少価値 | ★ |
南宇和郡愛南町 | 山本さん スイカ | 表面が緑と黒の中間色 | ★ |
喜多郡内子町 | 宮津幸博さんの栗 | 道の駅 からり | ★ |
八幡浜市真穴 | 真穴のミカン | ミカンのブランド | ★★★ |
宇和島市中央町 | 田中蒲鉾店 | 手押しジャコ天 | ★★ |
宇和島市堀端町 | 野中蒲鉾店 | エソ百%蒲鉾手押しジャコ天 | ★★★ |
宇和島市桜町 | 井上蒲鉾店 | 塩分控えめ 手押しジャコ天 | ★ |
宇和島市三間町 | (有) 安岡蒲鉾 | 全国蒲鉾品評会何度も受賞 | ★ |
宇和島市吉田町 | 愛工業房 | ブラッドオレンジジュース | ★ |